電話番号

営業時間:
09:30~18:30
定休日:
水曜日・隔週日曜日

京都の不動産情報ならメイト > 株式会社メイトのスタッフブログ記事一覧 > オフィス物件の特徴とは?店舗物件や居住用との違いを知ろう!

オフィス物件の特徴とは?店舗物件や居住用との違いを知ろう!

≪ 前へ|投資ローンと住宅ローンの違いとは?投資ローンを組むメリット・デメリット   記事一覧   何故空室が増えているのか?その原因と集客対策について|次へ ≫

オフィス物件の特徴とは?店舗物件や居住用との違いを知ろう!

賃貸物件の中には、居住用物件や店舗物件の他にオフィス物件もあります。

 

会社の事務所として使いたい方向けの物件です。

 

オフィス物件は、居住用物件などとは室内の設備が違い、入居時に必要となる金額も違います。

 

ここではオフィス物件の特徴を解説します。

 

オフィス物件とは?居住用との違いは何がある?

 

オフィス物件の特徴とは?店舗物件や居住用との違いを知ろう!

 

オフィスとは事務所を意味し、オフィス物件と言うと事務所用に使う物件です。

 

使用目的としては事務所可としている物件ですが、住まいとしては使うのは難しいです。

 

最初から事務所用として設計して建てられた物件の他に、マンションやアパートなどで居住用としても事務所用としても使えるオフィス物件もあります。

 

室内には、お風呂やキッチン、クローゼットなどのない物件が多いです。

 

事務所として作業や会議を行うことを目的としているので、日常生活をするための設備はほとんど置いていません。

 

このため、寝泊まりするような目的で使う物件でもありません。

 

<オフィス物件は敷金が高い>

 

居住用物件と違う点の1つが敷金です。

 

敷金は居住用物件であれば家賃の1ヶ月分~2ヶ月分が相場ですが、オフィス物件となれば家賃の6ヶ月分~12ヶ月分が相場です。

 

個人オーナーの物件だと家賃の3ヶ月分以上、大手デベロッパーの物件だと家賃の12ヶ月分ぐらいです。

 

原状回復などの退去時のリスクが高いので、オフィス物件は敷金が高いです。

 

居住用物件と同じく、敷金は契約時に支払います。

 

オフィス物件の特徴とは?

 

事務所として使用できる物件は、24時間出入り可能です。

 

仕事場として土日も使うことを想定しているので、365日24時間いつでも使えます。

 

ただし、オフィス物件によっては土日使用禁止などとしているところもあり、物件を探すなら使用条件を確認した方が無難です。

 

退去を行うと物件の部屋は原状回復を行います。

 

入居者によっては、机などを撤去せずにそのままにして退去する方がいます。

 

前の入居者が残していった設備があれば、新しく入居する方は、その設備を使用可能です、

 

原状回復するときに設備を残したままにした物件を、居抜き物件と言います。

 

沢山の設備やパソコンを使うことを想定しているので、オフィス物件では電気容量は多めに確保されています。

 

居住用物件だと多くても30Aや40Aぐらいですが、オフィス物件だと60Aや80Aで契約する場合もあります。

 

実際に入居してから電気容量が足りないとなれば、さらに電気容量を上げて電気会社と契約します。

 

【オフィス物件の特徴とは?】

 

まとめ

 

オフィス物件は事務所として使う事に特化した物件です。

 

事務所用に必要な設備のみを揃えており、沢山電気を使うことを想定し電気容量は多いです。

 

オフィス物件に入居してテーブルなどが必要ならば、入居者が用意して設置します。

 

敷金は最低でも3ヶ月分以上必要であり、家賃も高いので、オフィス物件の契約での初期費用は高くなります。

 

多くのオフィス物件では、退去時には原状回復が必要ですので覚えておいてくださいね。

 

私たち株式会社メイトでは、京都市上京区の不動産情報を豊富に取り扱っております。

 

不動産に関してお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
≪ 前へ|投資ローンと住宅ローンの違いとは?投資ローンを組むメリット・デメリット   記事一覧   何故空室が増えているのか?その原因と集客対策について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • Instagram
  • Facebook
  • 会員バナー
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社メイト
    • 〒604-8211
    • 京都府京都市中京区六角通室町西入玉蔵町115番地1
      WAKOビル2階
    • 0120-15-1880
    • TEL/075-741-6583
    • FAX/075-741-6783
    • 京都府知事 (2) 第13870号
  • 更新物件情報

    2025-03-23
    セントラルハイツ淀の情報を更新しました。
    2025-03-23
    憩 東寺※ゲストハウス仕様※の情報を更新しました。
    2025-03-23
    【サンレスポアール☆8階部分】東向きのゆったりとしたリビングです!の情報を更新しました。
    2025-03-23
    白馬村■別荘・ホテル■Chianti Villaの情報を更新しました。
    2025-03-23
    朝日プラザ鴨川※オーナーチェンジ物件の情報を更新しました。
    2025-03-23
    京都駅北ホテルの情報を更新しました。
    2025-03-23
    石田大受町の情報を更新しました。
    2025-03-23
    城陽市※連棟テラス住宅※の情報を更新しました。
    2025-03-23
    城陽市久世※店舗付き住宅※の情報を更新しました。
    2025-03-23
    ルネ大津膳所の情報を更新しました。
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


セントラルハイツ淀

セントラルハイツ淀の画像

価格
1,850万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市伏見区納所星柳17-2
交通
淀駅
徒歩10分

京都駅北ホテル

京都駅北ホテルの画像

価格
3億3,800万円
種別
ホテル
住所
京都府京都市下京区新町通七条上る辰巳町
交通
京都駅
徒歩7分

憩 東寺※ゲストハウス仕様※

憩 東寺※ゲストハウス仕様※の画像

価格
2,980万円
種別
中古テラスハウス
住所
京都府京都市南区西九条比永城町19番5
交通
東寺駅
徒歩7分

トップへ戻る