「不動産投資に興味はあるけれど資金がない」と物件投資を始めるのをためらっている人は少ないでしょう。
しかしそのなかには「REIT(リート)なら1万円で不動産投資が始められる」と聞いたことがある方がいらっしゃるかもしれません。
一般に言う「不動産投資」と「REIT」にはどのような違いがあるのか、この記事にて解説していきます。
不動産投資とREITの違いについて
そもそもREITとは「不動産投資信託」、いわゆる金融商品の一つです。
投資物件は証券化して売買されます。
REITは投資家から集めた資金で物件を購入し、その利益を投資家に分配します。
投資物件には商業ビルやホテルなど大きいものが多いのが特徴ですが、投資家は物件を小口化した証券を購入するため、物件自体にかかわることはありません。
REITを始めても不動産投資をしているという実感はあまり湧かないでしょう。
それに対して不動産投資は「実物投資」とも言われ、投資物件は購入者がしっかりと選びます。
不動産投資とREITそれぞれのメリットとデメリット
不動産投資のメリット
不動産投資のメリットは融資が受けられることです。
投資物件自体に担保価値があるため、金融機関から購入資金を借りることができます。
つまり、100万円の元手で1,000万円の物件が購入できる可能性があるということです。
また、物件を所有しているので基本的に資産がゼロになることはありません。
さらに、物件のオーナーとして家賃収入を得るためにいろいろと工夫することができます。
言い換えれば、投資家の裁量で利回りを上げることができるのです。
不動産投資のデメリット
不動産投資はとにかく面倒な点が多いことです。
投資物件を決めたあとも、入居者を探したり月々の家賃を集めたりする必要があります。
多く入居者を集めるには建物のリノベーションや定期メンテナンスも欠かせません。
融資を受けたら毎月の返済が発生しますが、不動産経営の経験がなければ収益が安定するまで大変でしょう。
REITのメリット
REITのメリットは手軽に始められることです。
不動産投資の知識がなくても始められ、物件の賃貸経営をすることもありません。
REITは株式投資に似た仕組みで数万円から始められます。
現在、国内の銘柄も増えてきており、海外のREIT商品も多数あります。
少額投資ができるので少ない資金でも分散投資が可能です。
また、売買しやすく短期間で現金化できるのもメリットと言えるでしょう。
REITのデメリット
REITは融資を受けられません。
つまり、手持ち資金が100万円であれば100万円分の投資しかできないのです。
また、株式投資と同じく価格が急落する可能性があり、実不動産を持たないため資産がゼロになる可能性があります。
加えREITは投資物件の経営に関わらないので、節税対策にもなりません。