アパートを利用する不動産投資といえば、アパートを新築して投資物件とする方法と、中古アパートを手に入れて投資物件とする方法の2種類があります。
今回は、アパートを新築して不動産投資物件にするケースについて、メリットとデメリットをご紹介していきますので、参考にしてみてください。
不動産投資物件として新築アパートを選ぶことのメリット
不動産投資物件として中古アパートではなく、新築アパートを選ぶことのおもなメリットとしては、以下のようなものがあげられます。
中古アパートよりも高い家賃設定が可能
「新築」ということに魅力を感じる人も多いため、中古アパートよりも高めの家賃設定でも入居者が入りやすいです。
設備が新しく性能的にも優れている
最新設備を導入できるので入居者に喜ばれるというだけでなく、耐震性や防音性、気密性などの性能面でも築数十年の物件と比べると、向上しているため快適に住んでもらえるでしょう。
融資が受けやすいので資金計画が立てやすい
新築物件向けのローンは、一般的に中古物件向けのローンよりも審査が通りやすく、しかも長い融資期間設定が可能で、金利も中古物件向けローンよりも低いという数多くのメリットがあります。
間取りも自由に決められる
周辺の賃貸ニーズをリサーチしたうえで、最適と思える間取りを実現できるので、事前調査をしっかりおこなえば、より入居者が集まりやすくなる可能性が高くなります。
不動産投資物件として新築アパートを選ぶことのデメリット
不動産投資物件として、新築アパートを選ぶことには数多くのメリットがありますが、以下のようなデメリットもあります。
利回りの低さ
中古アパートなら「格安の物件を買えば高い利回りが期待できる」というメリットがあるが、どうしても建築費がかさむ新築アパートでは、高い利回りはなかなか期待できません。
物件取得費用が高い
中古アパート購入費と比べると、新築アパート建設費のほうがはるかに高くついてしまうでしょう。
賃貸需要の見極めが難しい
中古アパートなら、それまでの入居率などで需要の見込みもある程度立てられるが、新築アパートはいくら周辺をリサーチしても「そのアパートそのものの需要」については、入居者募集をしてからでないとわからない部分もあります。
建築を依頼する業者選びも難しい
賃貸用アパートの建築実績がしっかりある不動産業者を選ばないと、入居者にとって住み心地が悪い、使い勝手が悪い物件になってしまうリスクもあります。